三菱 デリカD:5 「装備がいいかも デリカは、他社のワンボックスと少し違って、町乗り主体のお父さん車というイメージではなく、ワイルドなアウトドア親父の乗る車、というイメー」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 デリカD:5

グレード:-

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

装備がいいかも デリカは、他社のワンボックスと少し違って、町乗り主体のお父さん車というイメージではなく、ワイルドなアウトドア親父の乗る車、というイメー

2007.2.4

総評
装備がいいかも
デリカは、他社のワンボックスと少し違って、町乗り主体のお父さん車というイメージではなく、ワイルドなアウトドア親父の乗る車、というイメージがありましたが、D5になってだいぶ前者的になってしまったと思います。少し残念です。最上位グレードは、アルファードやエルグランドに手が届く値段になってくると思いますので、悩みどころでしょうね。ただ装備はかなり充実しているし、フルフラット率の高い後部座席、信じられない位広い室内空間など、やはりアウトドア志向の方々にはいい車だと思います。私としてはデザインは先代のほうが好みですが・・。またロックフォードシステムの音響はすばらしいの一言です。三菱は車の新しい売り方を開拓したのではないでしょうか?(間違いなく、他社に真似されるでしょう)
満足している点
曲がりたい方向を照らすアクティブコーナリングライト、パワーリアゲート、4WDシステム、ロックフォード(5.1Ch+12スピーカー)など、電気的なシステムはすごいの一言。また広い室内空間、フラット率の高い後部座席、2Lペットボトルを2つ冷やせるダッシュボードなど、アウトドア派や、サッカー/野球クラブに属する子供のお父さんには持って来いの車だと思います。
不満な点
個人的にはフロントパネル(特に助手席前)はあまり好きではありません。またフロントグリルがもう少し四角っぽく(ROARのエアロのような)てもいいかも。しかしフロントをエアロで覆うようにしてしまと、せっかくの4WDが中途半端ですし・・。またオフロード車かと思わせて、履いているタイヤは225/55/18とかなり特殊なタイヤです。ちょっとユーザーの的を広げすぎたかもしれませんね。おもいきりファミリーカーとするか、4WD車としてニッチなユーザを狙うかしたほうがよかったかも知れません。。。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 デリカD:5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離